先日ご来店のお客様のメガネ、レンズが厚いのは仕方ないが、なぜかレンズ下部がデコボコ???
さらにレンズの厚みを目立たなくするために外側の厚い部分の面取りを多くしてあるのだがナミナミ???
メガネはどこで買っても金額の違いぐらいで仕上がりは一緒! とお思いですか? これが違うんですよね。
裏側 左:当店加工 右:持ち込みレンズ | 表側 左:当店加工 右:持ち込みレンズ |
これはちょっと・・・というレベルで、こんなにボコボコした仕上がりでお客様にお渡しするなんて・・・
努力は見られるけど、残念な結果に | 摺る角度がブレるとこのように汚くなります |
時々こういった眼鏡を見かけます。
お客様からサービスの対価としてお金をいただくのであれば、やはりベストなものでなければと私は常に考えます。
何がベスト(基準)か、確かにお店によっては基準値が異なるのかもしれませんが、一つの基準として「お客様に喜ばれるか」、自分が逆の立場でこんな仕上がりのものを提供され代金を請求された時喜んで支払うか? と常に考えています。
当然当店で作られた眼鏡を他のお店のスタッフが見ることもあるでしょう。そんな時に「あぁ、大成堂の加工ってヘボいなぁ…こんな程度で金取ってるの?」って言われないよう日頃からスタッフに指導しています。
今回お作りいただいたお客様の度数はS-12.00って度数で一般的に0.1の視力の方がS-3.00って度数です。いかに強い度数かおわかりでしょう。よくいう牛乳瓶の底(最近の若者は牛乳がガラスの容器に入っていたことを知らないかもしれない)のようでとにかくレンズ側面は厚くなります。
なるべく目立たなくなるよう側面は特殊面取りをしてあります。レンズの外側も磨くこともできますが、それはそれで今度はギラギラして敬遠されますのでスッキリと仕上げてあります。
さらに耳側はフレームよりレンズがはみ出すとカッコ悪いので、キッチリとツライチ(フレーム先端にレンズがはみ出さないよう)にしてあります。当店では1/100単位で調整します。
いかがでしょうか?普通のメガネに見えませんか? そう、「普通」がイイんです。みんな度の強い方は厚みを気にしています。少しでも気にならないようきれいに仕上げます。
プロがプロとしてお金をいただく以上、業界に携わる方々みんながもっとレベルアップするよう努力しなきゃいけませんね。あぁ、でもこうして差があるからこそ、当店に来店されているんだと感謝しています。