セルロイド復活
Y様が以前のメガネを持ってご来店 ふと見ると、4年前にY様に購入いただいたセルロイドの角矢甚治郎のフレームが元気なさげ かなり白濁していたので、磨くことにしました。 固くて丈夫な素材のため型崩れしにくい他に…
Y様が以前のメガネを持ってご来店 ふと見ると、4年前にY様に購入いただいたセルロイドの角矢甚治郎のフレームが元気なさげ かなり白濁していたので、磨くことにしました。 固くて丈夫な素材のため型崩れしにくい他に…
ゴールデンウイークも最終日。 今日はウチでゆっくり休んでいる人も多いのではないでしょうか。 今日はアーバンジャングルという限定カラーの「オークリー レーダーロックパス」に定評のICRX NXTレンズで度付対応したサングラ…
こんにちは いつも当店をご利用いただきまして誠にありがうございます!! 諏訪は桜が満開ですね!! 山のほうはまだですが諏訪湖周辺など平地は散り始めてきてますね~。 そんな中、今日午前中にGoogleのストリートビューの撮…
4月8日に御紹介したグッチのプラスチックフレーム、【 GG0037O-003-50 】 プラスチックといっても色々な素材が使われており、今回発表されたこちらのグッチは「オプチル」という素材なんです。 「元祖!軽量プラ…
みなさん、こんにちは 先日、当店が親しくさせてもらっている お店のオーナー様から差し入れいただきました(´-`*) とっても大きな高級なホールのシフォンケーキです!! よく考えると、シフォンケーキのホールって…いただいた…
ここ数日、岡谷市内も桜が開花してきて通勤途中にワクワク。 今朝はえらく暖かく、一気に桜も咲いてきそうで楽しみです。 15歳のK君の初メガネは、セルロイド製の「角矢甚治郎 」 他にはないセルロイド独特の艶感が…
毎日お仕事で箕輪まで通う T様 のお供として、最強のサングラスが出来上がりました。 タイトル通りですが、 フレームはオークリーの大定番 クロスリンク レンズメーカーはコダック 運転中のギラつき…
普遍的に昔から人気のある丸メガネ。 昭和初期の著名作家をはじめ、ジョン・レノンにジャン・レノ、最近では松田龍平さんもいい感じです。 ここんとこ、丸メガネに魅せられてるⅠ様は、カラー違いで2本。 縁なしとメタルとあとは・・…
日頃乗っているバイクに合わせ、ド定番のサングラス「レイバンRB2140F-901S(艶消しブラック)」に偏光レンズでさらに手元も見やすい遠近両用レンズを入れてみました。 まずは、おなじみレイバンサングラス、品番はRB21…
ご注文いただきましたオークリーRX 純正度付サングラス。 オークリーの製造工場が海外に集約されてしまい、完成までの納期が今までより長く、1カ月~1カ月半ほどかかっている状況の中でご注文いただきました。 4月…