補聴器のハウリング(長野県 岡谷市)
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 日毎に春らしくなったと思っていましたが・・・また雪が降っています。 なかなか暖かくなりませんね。 大成堂では補聴器の販売も行っているのはご存知かと思います。 最近では2週間無料レンタルも…
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 日毎に春らしくなったと思っていましたが・・・また雪が降っています。 なかなか暖かくなりませんね。 大成堂では補聴器の販売も行っているのはご存知かと思います。 最近では2週間無料レンタルも…
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 春の訪れが待ち遠しいこの頃、皆さまお元気でお過ごしでしょうか? 2月も今日で終わり・・・明日から3月です。 3月3日は「桃の節句」に「ひな祭り」ですね。 同時に「耳の日」でもあることは、…
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 大寒波・・・今日もホントに寒いです。日曜日頃にかけてまだ厳しい寒さが続きそうです。皆様十分にお気を付けください。 本日は『冬に補聴器用電池を使用する際のコツ』をお伝えしたいと思います。 …
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 11月も明日で終わりです。カレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなりました。いかがお過ごしでしょうか。 皆様もご存知だとは思いますが大成堂ではメガネの他にも補聴器の取り扱いを行ってお…
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 ひと雨ごとに秋の深まりを感じる季節になりました。朝夕は冷え込む日が増えてきましたね。 突然ですが・・・聞こえが悪くなってきたと感じてるあなたや、そのご家族にお尋ねします。 補聴器をつける…
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 最近ご自身の、またはご家族の聞こえの具合が良くないなと感じたことはありませんか? コミュニケーション不足だなと感じることは? テレビの音が小さいと思ったことは? 補聴器がお役に立てるかも…
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 台風10号・・・今回の台風は動きが遅いそうで九州などでは雨が降り続いているようです。長野県内は31日にかけて大雨の見込み・・・皆さんどうぞ十分にお気をつけてお過ごしください。 さて、皆さ…
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたね。 最近「補聴器を試してみたい・・・」と多くの方にご来店いただいております。そして「補聴器はどちらの耳につけるの?」お客様からよくい…
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 最近は寒さもやわらぎ春の暖かさを感じるようになりました。 先日補聴器を使用しているS様が「最近急に聞こえなくなった・・・」「故障かな?」と来店されました。 それは補聴器の耳垢詰まりが原因…
こんにちは。岡谷市の大成堂です。 先週9月8日のブログで補聴器について紹介させていただきました。 本日はお客様からよく聞かれる補聴器と集音器って何が違うの?についてお答えしたいと思います。 通販サイトや新聞広告などでよく…