こんにちは。岡谷市の大成堂です。
お盆を過ぎても暑い日が続いていますが、皆さんは夏バテなどはしていませんか?お気を付けくださいませ。
大成堂ではメガネ・補聴器以外でも時計の電池交換・時計の修理・貴金属の修理も行っております。先日もネックレスの修理を承りました。
最近のネックレスチェーンは細いタイプの物が多いせいか「ちょっとしたことでネックレスが切れてしまった」という修理のご依頼をいただくことがよくあります。
修理方法はネックレスチェーンの切れ方によって異なりますが・・・今回はK18WGネックレスチェーンの丸カンが外れてなくなっていました。

丸カンとは、ネックレスの留め具とチェーンをつなぐ金具です。

一般的に丸カンは開く(外れる)ようになっています。なぜならネックレスが何かに引っかかってしまった場合に首をしめてしまうなどの危険性から回避するためです。

ロー付け(溶接)されずに、閉じているだけなので、少しでも力が加わると丸カンに隙間ができて、チェーンやパーツが外れてしまうのです。
今回は丸カンを新しく取り付けました。(3,300円)


ご主人からいただいた大切なネックレス。ご主人には内緒にしていたので急ぎで修理いたしました。

お客様には大変喜んでいただきました。
他にも貴金属の修理を承っております。お気軽にお問い合わせください。