レイバンサングラス「ウェイファーラー」の調光サングラスに度付き調光レンズ (長野県 岡谷市)


こんにちは、長野県岡谷市にある大成堂です。もう少しで9月になりますが、まだまだ秋には遠い暑さですね。早く、涼しくなってほしいです。

今回は、レイバンから出ているフレームカラーが紫外線を浴びて変化する「調光フレーム」のご紹介です。

 

レイバンのウェイファーラーの調光フレームを度付き調光サングラスに

【 レイバンサングラス ウェイファーラー RB2140F-138731調光GY-52 】

レイバンの定番かつ人気のシリーズ「ウェイファーラー」、いつものフレームカラー以外に「調光フレーム」のカラー展開があるのをご存じでしたか?調光と聞くと、当店のブログでも何回かご紹介している「調光レンズ」が思い浮かぶ方が多いかと思います。通称「CHANGE(チェンジ)コレクション」のこちらは、その調光レンズと同じように、フレームが紫外線を浴びると色が変化する「調光フレーム」のカラー展開のコレクションです。今回はサングラスの調光フレームで作りましたが、メガネフレームでも「調光フレーム」の展開があります。

 

こちらがフレーム・レンズともに変化後のサングラスです。フレームが、先ほどのクリアブラウンから濃いストライプ柄に変化しているのが分かりますか?レンズもフレームに合わせて元のレンズカラーから度付きの調光レンズに変更しました。レンズはこちらで紹介している最先端の調光レンズのブラウンになっています。

【左:変化前  右:変化後】

 

 

こちらの写真は変化前と変化後をわかりやすく1本で見やすくした写真です。フレームも色が変化するので、1本で2本分のお得感がレンズのみよりありますし、オシャレ上級者な感じがしますよね。

 

こちらも、もちろんレイバン純正レンズ対応です。純正レンズで調光レンズのご希望の場合は、サングラスでは調光G-15のみの対応になりますのでご了承ください。メガネフレームの方はG-15だけでなく、2種類11色の豊富なカラーから選べます。しかし、レンズのグレードによって選べるカラーが異なりますので、ご注意ください。

カスタムでもフレームカラーで調光カラーが選べるようになってますので、自分好みの調光フレームのサングラスを作りたい方にもおすすめです。

今回紹介したニコンの度付き調光レンズは、今開催中の30周年大感謝祭の期間中は30%OFFになります!気になった方は、お得に購入できる今がおすすめです!ご来店お待ちしております。