こんにちは。岡谷市の大成堂です。
最近は寒さもやわらぎ春の暖かさを感じるようになりました。
先日補聴器を使用しているS様が「最近急に聞こえなくなった・・・」「故障かな?」と来店されました。
それは補聴器の耳垢詰まりが原因かもしれません。耳垢が詰まってくると音の通りをふさぎ、聞こえづらくなります。
そこで音の出口を優しくブラシでお掃除した後クリーニング(真空乾燥)を行いました。すると・・・「よく聞こえるようになった。」と喜んでいただきました。
補聴器を普通に使っているのになぜ聞こえなくなるの?
1.湿気により内部の部品が傷んでしまう。
補聴器は精密機械で湿気を嫌います。汗などの湿気が原因です。
2.補聴器の音の出口の部品が詰まってしまう。
音の出口が詰まってしまう原因は耳垢によるものがほとんどです。
聞こえなくなってしまう原因の大半はこの2つです。この原因の解決方法は日常のお掃除とお手入れです。
お家での補聴器のお手入れ
毎日のお手入れはめんどくさそう...と思われるかもしれませんが、実は意外と簡単。夜、補聴器を外すとき、まず補聴器を柔らかい布などで拭いてください。それから購入時に付属していたブラシで補聴器に付着している汚れ(耳垢)を落としてください。そして乾燥機に入れてしっかりと乾燥させてください。
今日からできる補聴器のお手入れ方法、是非試してみてください。
お店での無料点検
当店には補聴器をお掃除するための専用の機械があります。先端がペンのように細くなっている掃除機で、細かい部分の汚れもしっかりと吸い取ります。また「真空乾燥」ということもできます。補聴器を入れた空間を限りなく真空に近くすることで、空気を吸いだす時に一緒に水分も吸い出します。補聴器の内部に入り込んでしまった湿気も吸い出せる、お店ならでわのお手入れができます。このようなお手入れを定期的に行うことで補聴器の故障のリスクを減らすことができます。
購入後の点検は無料ですのでお出掛けついでにお気軽にご来店ください。
S様からは後日「補聴器の聞こえが良くなった」と大変喜んでいただき奥様手作り『チーズケーキ』の差し入れをいただきました。
見た目も美しく、ケーキ屋さんのケーキみたいです。甘い匂いの中にチーズの香りもして・・・美味しそうです。
一口食べて思わず「美味し~」笑顔になりました。濃厚な味わい。甘さ控えめで後味はさっぱり。舌触りも滑らかです。
本当に感動です。お店出せますよ。
S様、美味しいチーズケーキをありがとうございました。